FR 完全無欠のオールラウンドピュアレーサー
FRは現代ロードレーサーへのFELTの解答です。
最高のパフォーマンスを発揮するにはライダーとバイクがエンジンとマシンの様に
調和することが必要です。
急峻な超級山岳へのヒルクライムからテクニカルなダウンヒル、危険なパヴェでのブレークアウェーから最高速でのゴールスプリント、そこに至るまでの道がどんなに厳しいものであったとしても、FRはライダーの最高のパフォーマンスを引き出します。
選手からの信頼も厚い完成されたレーシングジオメトリーは基本的に踏襲。
そこに200km先のフィニッシュでフレッシュなスプリントをするための快適性と路面追従性を加えるために、最新の解析技術と蓄積した研究成果を駆使し、フレーム形状を一新しました。
選手からの信頼も厚い完成されたレーシングジオメトリーは基本的に踏襲。
そこに200km先のフィニッシュでフレッシュなスプリントをするための快適性と路面追従性を加えるために、最新の解析技術と蓄積した研究成果を駆使し、フレーム形状を一新しました。 |
|
FRにはさらに最新のコンポーネントとパーツに最適化されたデザインを取り入れています。
コンポーネントは、有線と無線、両方の電動式に対応し、機械式にも完璧に対応するよう、シンプルなケーブルシステムを開発。
タイヤクリアランスは拡大され28Cまで対応します。ライダーの好みに合わせてコンポーネントとパーツを幅広く選択可能です。 |
|
驚異的な重量剛性比とニュートラルかつキレのあるハンドリング、そして垂直方向の柔軟性を大幅に向上させ、どんなレースシーンでも100%のパフォーマンスを発揮する快適性と路面追従性を獲得。
FELTの歴史で最高と自信を持って言えるロードレーサーがFRです。 |
|
PERFORMANCE COMPLIANCE 勝利のために必要なフレームサスペンション
ラフな路面を走行する場合、路面の凹凸を吸収しホイールを常に路面に接地させ、エネルギーのロスを防ぐことが重要です。
FRの開発ではリアエンドに垂直方向の柔軟性を与えるために、シートステイ周辺のデザインに特にこだわりました。
シートステイはシートチューブの外側を通りトップチューブへ接続。サドル~BBのフレキシビリティが12%向上し、ステイ間の幅が広がったことにより横方向の剛性も高まっています。
またブレーキブリッジをなくして作ったサンプルを解析した結果、ブリッジは剛性には影響せず快適性に悪影響を及ぼしていることが判明。
ブリッジを取り払い、チェーンステーへダイレクトマントブレーキを配置しています。 |
|
同様にフロントフォークもエネルギーを奪う路面の衝撃を吸収するよう垂直方向の柔軟性を意識してデザインされています。
垂直方向の柔軟性でタイヤを常に路面に接地させエネルギーロスを防止。さらにライダーの疲労も軽減。
モトGPバイクのサスペンションのようにスピードを得るためのサスペンションシステムです。 |
|
BRAKING
FELTらしい合理的な選択 リアブレーキをチェーンステー下に配置することで、ライダーは制動力の向上を体感するはずです。
これは従来のシートステイブリッジに配置したブレーキは、高速で走行するバイクを制動する際にたわんでしまっていたことを意味します。
チェーンステーのBB付近はペダリングパワーを受け止めるために元から剛性が確保されています。
ここに装着されたブレーキは高い制動力を発揮します。
シートステイのブリッジも不要になるので軽量化と垂直方向の柔軟性向上にも寄与。
低重心化にも貢献します。
(※アルミモデルのブレーキ台座はシートステーマウントです。) |
|
最新のポジショニング理論によりヘッドチューブ長を変更しパワーセーブ レーシーなジオメトリーを特徴としていたFELTのロードレーサーですが、そのフィロソフィーはFRにも受け継がれています。
ワールドクラスのレーサー達のフィードバックにより磨かれたジオメトリーは、直感的に操作できるニュートラルなハンドリングと荒れた路面での安定性を同時に実現しています。
唯一の変更点は、プロライダーにとっても短い場合が多かったヘッドチューブ長がより多くのライダーにフィットするよう最適化されています。
余計な力を使わない効率的なライディングポジションを提供します。 |
|
PRECISION FIT FRAME CONSTRUCTION
さらに進化したフレームチューニング FELTはすべてのフレームサイズで”FAST, LIGHT, SMOOTH”なバイクを市場に送り出すために、サイズごとのフレームチューニングを行っています。
FELTはFRの開発で今までよりさらに一歩先へ進み、ヘッドセットのロワーベアリングをサイズにより変更しています。
それぞれのライダーに過不足ない剛性を確保し、剛性をそこまで必要としない小さいサイズには軽量性を与えています。
(※FR50、FR60のみ、ロワーベアリングサイズは2種類です。) |
|
タイヤクリアランス
28mmBB386EVO規格を採用することで、BBシェル幅を最大化。
フレーム剛性がアップすると同時にハイパフォーマンス維持したまま28mmのワイドタイヤまで装着することを可能にしました。
レースシーンでは23Cタイヤ、トレーニングやロングライドシーンでは28Cタイヤという使い分けが可能です。 |
|
レースの為のケーブルルーティング
フレームのパフォーマンスを最大化するため、フレームへの穴あけ加工を最小化。
大きな穴を開けると、それを補うための加工が必要になります。
それを避けるために、メカニカルシフトケーブルは全てフレームの外側をルーティング。
フレームパフォーマンスの向上と同時にレースシーンでのトラブル対応のスピードアップを両立。
パフォーマンスに影響が少ない電動シフトケーブルとリアブレーキケーブルはフロントトライアングルのみフレーム内装式。 |
|
驚くべき進化
旧モデルのFシリーズと比較してヘッドチューブを4%伸ばしてフレームが大きくなったにもかかわらず、5%軽量化。
さらにヘッドチューブが伸びれば剛性が下がる物理法則を打ち破り、4%のヘッド剛性アップ。
リア三角の横剛性は30%アップし理想のレスポンスを実現。
リタイヤの路面追従性も30%アップしパワー伝達効率が向上。 |
|
FRD Developed
ベストなバイクを完成させるために、費用や時間の制約無しで開発を行うFRD。
常に各社の最新素材をチェックし取り入れ、理想の性能の追求に徹します。
製品のコストにも上限を設けないフラッグシップ |
|
UHC Ultimate + TeXtreme® Carbon
最高グレードのウルトラハイモジュラスカーボンに、構造から新しい最先端マテリアルTeXtreme® を追加。
下位モデルで使用するものより薄いTextreme®60 を使用して、形状と方向を細やかに変更して重ねる緻密な設計。 |
|
FRD Specific Lay-ups
8種類のカーボンシートを複雑で繊細な指示書の基、開発にも携わる最高レベルの技術者によってレイアップ。カーボンシートも裁断機で直線的にカットするのではなく、CNCカッターで自由曲線的にカットし無駄な重量を極限まで排除しています。 |
|
FRD Specific Inside Out
従来は各フレームパイプで分割されていたインナーモールドに対して、各サイズ専用の一体型インナーモールドを使い捨てで用意したFRDだけのInsideOut。 |